働けってさ。

2004年4月14日
今日も熱はさがらないものの、だいぶ調子があがってきた。今日は外は寒いらしいっすね。外に出ない私には関係ないものの。

雇用保険の手続きにハローワークまで行ってこようかな。って言っても32条の申請しちゃったし、働く意思ないとみなされて雇用保険って出ないのかしら。役所関係は言葉が難しくて、ぜんぜん理解できない。。。もっとわかりやすくならないかなぁ
大学編入の時に法学行くか経済行くかで迷ったとは思えないくらい、用語とかわからんね。結局経済行っても、いまはなんにも役に立ってないけど。

昨日最初の会社の同期の男の子から昼間何度も電話あったらしくて、もちろん私はケイタイはサイレントになってるから気づくはずもなく。5度目くらいの電話でようやく取ることができた。
不携帯電話と言われた(笑)ケイタイなんでいつも出ないの?とか友達に言われるけど、ケイタイ依存になりたくないんだよぉー

もと同期の男の子は運転中ひまらしくて、ずーっと電話切らせてくれんかった!今年は新卒17人も入ってきたんだって。うちらの時は9人だったのに。うちらは全く研修なしで2日目からいきなし業務だったのに、まだ研修やってるんだって。会社にとって同じ支店から数ヶ月間で先輩たち3人、新卒の私と友達プラス同時期の中途入社の人3人が抜けたことで反省したらしい。
つーか無職でどうやって生活してんの?働けよって言われた・・・・親と彼氏にはまだ働かなくていいよーたぶんまだ無理だよ。と言われてただけに、今年の新卒の恵まれてる環境に加えてダブルでショックだった。友達は心の中では思ってるのかもしれないけど、なんにも言わないし。こうゆう時に男のがずばっと言うよね(涙

あたし働けるのかなぁ

そうだ!こないだアクセス元表示で見た<就職 決まらない 死にたい>で検索されてた方、大丈夫かなぁすごく気になってます。新4年生かな?私も3年の3月くらいにリクルーター制度があるの知った時はどん底でしたね。(気づくの遅い?)
大学差をまじまじとみせつけられた。えらそうなこと、ためになること書けないけど、どうか就活してる4年生が心の傷をおいませんように。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索