ちゃんと働けるの?
2003年1月23日内定通知を都心にある本社にもらいに行った。行く途中、考え事してて、電車ひと駅乗り過ごす・・・会社についたのはぎりぎりだった。
支店長と会って、人事の人と話して、3分で終わり。
ほんとは大学生活最後の試験が今日あったけど、時間が重なってしまうということで、再試で受けることにしたけど、その再試の申込に昨日大学へ行った。その時に2年ぶりに教務課なるものへ行き、ひさびさにむかつくおばさんの登場でぶち切れてしまった・・・まるで小学生に話すような、ばかにした態度に2年前に友達となんなんだ!あのおばさんは!って話していたことを思い出す。
2年たっても、変わっていないのね・・・とうとう私は言ってしまった。「あなたのとげのある言い方、すごくむかつくんですけど。」そうするとおばさんは「あなたもでしょ?」の返答・・・
私:「あなたのそうゆう態度が人を嫌な気分にさせるんです。大学ってサービス業ですよね?・・・」
おばさん:「それならすいません!」
・・・おいおい、それならってなに?出てきた途端に話もよく聞かないくせに。
鬱状態になってから、自分でもびっくりするくらい、突然ぶち切れて、泣いてしまう。こんなんで、ちゃんと働けるのだろうか。すごく不安・・・
支店長と会って、人事の人と話して、3分で終わり。
ほんとは大学生活最後の試験が今日あったけど、時間が重なってしまうということで、再試で受けることにしたけど、その再試の申込に昨日大学へ行った。その時に2年ぶりに教務課なるものへ行き、ひさびさにむかつくおばさんの登場でぶち切れてしまった・・・まるで小学生に話すような、ばかにした態度に2年前に友達となんなんだ!あのおばさんは!って話していたことを思い出す。
2年たっても、変わっていないのね・・・とうとう私は言ってしまった。「あなたのとげのある言い方、すごくむかつくんですけど。」そうするとおばさんは「あなたもでしょ?」の返答・・・
私:「あなたのそうゆう態度が人を嫌な気分にさせるんです。大学ってサービス業ですよね?・・・」
おばさん:「それならすいません!」
・・・おいおい、それならってなに?出てきた途端に話もよく聞かないくせに。
鬱状態になってから、自分でもびっくりするくらい、突然ぶち切れて、泣いてしまう。こんなんで、ちゃんと働けるのだろうか。すごく不安・・・
コメント