ドウメイ。
2002年6月7日振られた友達はかなりの重症っぽい。
ごはん食べないで倒れたら、彼女がきてくれるかなって思ってごはんも食べてないんだって。
どっかで聞いたことある・・・
私も振られた数日後、家の近所で事故ったらきてくれるかな?事故ろうかなって思った。
もう自分がかなり好きで相手も好きになってくれる人現れないかもとも言ってた。
おんなじこと考えすぎでおかしかった。こうゆうふうに思うのは私だけではないんだと思って、ほっとした部分もあった。一途同盟を組むことになった。
けど大丈夫!絶対現われるって〜って励ましてるけど、私はなんの根拠があって言ってるのかなって考えることがある。私もそう言って、何人もの友達に絶対いるよっ!って励まされた。その時どこにそんな根拠あるんだよってずっと思ってるんだよね。けどそれは所詮人ごとなのかな。人のことは絶対って確信した言い方できちゃうほど、そう思う。
そしていくら寂しくったってゆきに手を出すことはないからって念をおされた。振られてからその発言2度目。あったりまえじゃんって切りかえしたけど、そこまで言われるとほんと女として見られてないんだなぁってちょっとせつなくなる。あたしは一度は考えたことあったのに。まぁあれはやっぱ好きじゃないって結論に達していたわけだけど。
ごはん食べないで倒れたら、彼女がきてくれるかなって思ってごはんも食べてないんだって。
どっかで聞いたことある・・・
私も振られた数日後、家の近所で事故ったらきてくれるかな?事故ろうかなって思った。
もう自分がかなり好きで相手も好きになってくれる人現れないかもとも言ってた。
おんなじこと考えすぎでおかしかった。こうゆうふうに思うのは私だけではないんだと思って、ほっとした部分もあった。一途同盟を組むことになった。
けど大丈夫!絶対現われるって〜って励ましてるけど、私はなんの根拠があって言ってるのかなって考えることがある。私もそう言って、何人もの友達に絶対いるよっ!って励まされた。その時どこにそんな根拠あるんだよってずっと思ってるんだよね。けどそれは所詮人ごとなのかな。人のことは絶対って確信した言い方できちゃうほど、そう思う。
そしていくら寂しくったってゆきに手を出すことはないからって念をおされた。振られてからその発言2度目。あったりまえじゃんって切りかえしたけど、そこまで言われるとほんと女として見られてないんだなぁってちょっとせつなくなる。あたしは一度は考えたことあったのに。まぁあれはやっぱ好きじゃないって結論に達していたわけだけど。
コメント